人気ブログランキング | 話題のタグを見る

yakkoの京〔みやこ]だより


東福寺涅槃会

3月14日は、旧暦2月14日にあたり、お釈迦様の2月15日の入滅の前夜から16日までの三日間京都のあちらこちらのお寺で涅槃会があります。
京都三大涅槃図は、泉涌寺、東福寺それと上京区の本法寺のものです。そのうち東福寺と泉涌寺は、毎年のように拝んでいるのですが、今年は、東福寺だけ行って来ました。
毎年この時期と秋の平日に特別公開に合わせて 近隣の学区民だけ法堂、龍吟庵、本坊方丈庭園、通天橋、甘酒の無料券が頂けます。。
東福寺の法堂は、どなたも無料です。
法堂の画僧明兆の涅槃図は、天井から掲げられた大きなものです。ここの涅槃図には.ぬこが画いてあり諸説があるのですが、ぬこが涅槃図を書くときに絵の具を持ってきたとか明兆が猫好きだったとか。
天井の蒼竜図は、堂本印象のものと説明していただきました。

東福寺涅槃会_e0336009_22120734.jpg
これは、花供御で 花供御(ご)お釈迦様のはなくそともいわれ 200円 裏に
(古来よりこのお供を年々受くる人は.長病をせざると伝へらる)とかかれています。
次は、                           
   
東福寺涅槃会_e0336009_22511507.jpg
東福寺涅槃会_e0336009_23114880.jpg
方丈の龍吟庵の扁額と開山堂の霊光の扁額は、足利義満筆だそうです。
        案内人が[偃月橋は、日本最古の橋でこわいこわいと下を見て渡って来られたと思いますが、お帰りの時は、梁の所を見てください橋がかけられた慶長と書いてあります。]とだから上を見て
東福寺涅槃会_e0336009_23315214.jpg
確かに
次は、本坊さんへ
東福寺涅槃会_e0336009_00180604.jpg
方丈庭園
東福寺涅槃会_e0336009_00204572.jpg
東福寺涅槃会_e0336009_00222338.jpg
東福寺涅槃会_e0336009_00242587.jpg
方丈の月見台から見た偃月橋
東福寺涅槃会_e0336009_00355636.jpg
月見台から見た通天橋
東福寺涅槃会_e0336009_00391322.jpg
 もみじの季節には、是非 とっても綺麗ですよ。
三門は、階段が急で下りるときこわいし前に上がってるし止めました。
勿論甘酒は、頂きました。

by pochimonchi | 2018-03-18 23:24

<< 豊岡市竹野町須野谷 隋音寺にあ...      春は、あちらこちらで展示会 >>

日々の出来事を紹介します。
by yakko.
フォロー中のブログ
外部リンク
画像一覧
以前の記事
メモ帳
カテゴリ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル